金刺盛澄 かなさしもりみず
生没年:不詳
訪問日:2009.5.2
所在地:長野県諏訪市 霞ヶ城址(諏訪大社下社秋宮)
建立:1991
原型:田畑功
題名:諏訪大明神大祝 金刺盛澄像
源平時代の諏訪明神下社の大祝(おおほうり:諏訪神社の神職の最高位)。弓馬の達人と伝えられその技をもって源頼朝に処刑されるのを免れた逸話もある。平家物語に登場する手塚太郎光盛とは兄弟と言われている。
もっと詳しく ⇒ Wikipedia
霞ヶ城は金刺氏の居城でした。
吾妻鏡に登場する実在の人物ですが、平家物語に登場する手塚太郎光盛の方が有名ですね。頼朝に呼ばれて鎌倉で流鏑馬の名人技を披露し、神業と讃えられました。銘板にはその話が記されています。一方で霞ヶ城の説明板には彼のことは何も書いてありません。なので、霞ヶ城址に像が建立された理由はそこですぐにわからないのが残念です。